ツルツルだから 気をつけて

①トリートメントの広告(?)
 たぶん、品質訴求。
③仕上がりはツルツルスベスベ。
 だからこの上を歩かないで。危ないから。

「床のツルツル」と
「トリートメント仕上がり」をかけたギミック

ジョーク、ダジャレの効いたクリエイティブ、
オモシロいですよね。

ただ、自戒を込めてですが、

シャレの効いたクリエイティブって、
「関係者の自己満足っぽいよね」のような印象の
企画もあるので、気をつけないとですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. セールスポイントは新鮮さ

  2. クルマのように頑丈なポスター

  3. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  4. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  5. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  6. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  7. 十戒のようなショーウィンドウ

  1. 知ってる? おも白井(しろい)市

  2. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  3. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  4. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. スマホを預けたら ビール1杯無料

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」