ツルツルだから 気をつけて

①トリートメントの広告(?)
 たぶん、品質訴求。
③仕上がりはツルツルスベスベ。
 だからこの上を歩かないで。危ないから。

「床のツルツル」と
「トリートメント仕上がり」をかけたギミック

ジョーク、ダジャレの効いたクリエイティブ、
オモシロいですよね。

ただ、自戒を込めてですが、

シャレの効いたクリエイティブって、
「関係者の自己満足っぽいよね」のような印象の
企画もあるので、気をつけないとですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  2. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  3. ラジオドラマで市の魅力を発信

  4. スケボーで遊べる看板

  5. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  6. タッチして寄付

  7. 手前みそですが 美味しいミソです。

  1. 手前みそですが 美味しいミソです。

  2. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  3. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  4. ライバルは自分自身

  5. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  6. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  7. 走る水ようかんカー

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」