ツルツルだから 気をつけて

①トリートメントの広告(?)
 たぶん、品質訴求。
③仕上がりはツルツルスベスベ。
 だからこの上を歩かないで。危ないから。

「床のツルツル」と
「トリートメント仕上がり」をかけたギミック

ジョーク、ダジャレの効いたクリエイティブ、
オモシロいですよね。

ただ、自戒を込めてですが、

シャレの効いたクリエイティブって、
「関係者の自己満足っぽいよね」のような印象の
企画もあるので、気をつけないとですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デジタルなボルダリングゲーム

  2. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  3. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. 移動可能な大型ショーケース

  6. 遊び心のあるビリヤード

  7. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  5. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  6. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  7. あれっ、自分は映らないの?

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」