釣った魚が街で使えるクーポン券に

①熱海市(静岡県)。地域活性化。
②釣った魚を市場で売ると、
 市内加盟店の飲食店で使える
 クーポン券と交換。

誰でも手軽に参加できるプロモーションですね。

魚種類や大きさにより、価格も変わるとのことで、
釣った瞬間の感動もひとしおですね。
(小さい魚のときは微妙かもしれませんが…)

釣りの感動、飲食の感動…いろんな体験を通じ
街の良さ、楽しさをお届けできそうです。

魚を釣ってクーポン券に!ユニークな町おこしとは?

釣った魚を市場で売って、街の飲食店や温泉で使えるクーポン券と交換!さかなの種類や大きさによって、価格も変わるんだそうです。http://www.news24.jp/articles/2019/01/15/07414246.html#釣り #熱海 #ツッテ熱海

the SOCIAL(日テレNEWS24)さんの投稿 2019年4月23日火曜日

参照元:https://www.facebook.com/theSOCIAL24/videos/1045650135621028/

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電車内でファッションショー

  2. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  3. キラキラになれる360度ぐるり写真

  4. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  5. 足で蹴ってブロック崩し

  6. 駅もまるごとジーンズ

  7. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  1. 手前みそですが 美味しいミソです。

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  4. 音楽を奏でる水道の蛇口

  5. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. 歩道もまるでレッドカーペット

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」