不動産会社が試合会場の年間シートを販売

①Frölunda HC(プロアイスホッケーチーム)と
 Bjurfors Real Estate (不動産会社)。
 ともにスウェーデン。
②不動産会社のHP。
 家など物件紹介のページに
 会場の年間シートも物件として紹介。
③希望者には、現地内覧会のように、
 実際に試合会場でシートの体験も。

プロスポーツの年間シートを不動産会社が紹介…って、
「スペースの販売」と捉えると、理に叶ってますね。
プロですもんね。餅屋は餅屋かな?

両者にとってもインパクトがあるPR。

ネット・SNSでの反響も大きかったようで、
販売もほぼ完売とのこと。

日本でも、同様のPRがあっても良さそうですね。

参照元:https://vimeo.com/206021187

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  2. Audi銭湯

  3. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  4. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  5. 日焼けにご注意

  6. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  7. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  1. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  4. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  5. 階段!?それともタンス!?

  6. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  7. 巨大な映像タワー 縦型LED

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」