「階段」はダイエットチャンス!

①都内のあるオフィスビル。
②階段の立ち上げ部分にステッカー。
 階段利用の促進と健康・体力の増進。

たしか、渋谷の東急ハンズにもあったかと…

たまーに見かける、
今、何段目で、何カロリー消費みたいなステッカー。

見た瞬間、
ちょっと意識するしないはあるかもしれませんが、
とくにオフィスビルにはいいかもしれませんね。

JR桜木町駅から横浜みなとみらいへ向かう
エスカレーターと階段が
併設されてる場所では、いかがでしょうか?

健康、スポーツに関連する
シューズ、ウェア、食品やフィットネスジムなど
その先に店舗がある会社・商品のPRを募り
媒体にするとか販促のひと役にもなりそうです。

「階段」はダイエットチャンス!  「階段」はダイエットチャンス!

「階段」はダイエットチャンス!  「階段」はダイエットチャンス!

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フォーミュラーカーが都内を走行

  2. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  3. 車両まるごとイルミネーション

  4. タコもゴルフボールも 回転する看板

  5. 大きくなりすぎた風船ガム

  6. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  7. スケボーが付いてるショッピングカート

  1. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  2. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  3. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  4. 道路沿いの看板が美術館に変身

  5. 歩きスマホ専用レーン

  6. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  7. 青い地球をバックにハイチーズ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」