みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

①KLMオランダ航空(オランダ 航空会社)
②アムステルダム・スキポール空港。
 そびえ立つタワーのような円卓と
 それを取り囲むようにたくさんの椅子。
③椅子に、1人座ると円卓が少しずつ降りてきて、
 最後には円卓上のディナーにありつける仕掛け。
④そこで、見知らぬもの同士が誘い合い
 すべての椅子が埋まると、無事円卓の降りきり、
 みんなでクリスマスディナーの始まり始まり。

素敵な参加型のPR。
大掛かりでサプライズな仕掛けですが
思わず、ほのぼの。参加したくなりますね。

ひとりで過ごす人が多い空港。
食事をきっかけに、楽しいひと時・出会いを演出。

見知らぬもの同士が行き交う空港、
いろんな都市を結ぶ航空会社ならではですね。

同様の企画、
街を結ぶ高速道路のSAで、自治体が、
地場産品のPR・シティプロモーションに
いかがでしょうか?

お正月。SA内の建物の一角で
テーブルの席が埋まったら、
自治体ごとの正月料理が食べられるとか?

お正月料理、たとえば、
お雑煮は、具材、餅の形…違いますもんね。

参照元:https://youtu.be/g5IAy-QnsZM

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  2. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  3. 立つんだ熊本ジョー

  4. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  5. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  6. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  7. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  1. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  2. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  3. 巨大なステレオ

  4. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  5. チューしたらタダ!?

  6. イベント演出にも LED付きの階段

  7. シャワールームが花柄に変身

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板