巨大ガチャガチャ

みんな好きなガチャガチャ。
それが巨大だとイベント感も演出でき、
話題性にもつながりそうですね。

そんな事例を2つ。

【大阪 あべのハルカス(4m)】
①GW。5,000円の買い物ごとに1回挑戦できる。
(条件付き・最低購入金額)

【宮城県 阿部蒲鉾店(3m)】
①リニューアルした
 新商品(笹かまぼこ)の試食イベント。
②レバーを回すと、商品引換券入ったカプセルが出る。
 (当たりあり)
③本店前にフォトスポットとともに4日間設置。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  2. 東京駅で全長200mの映像演出

  3. フキダシ型のバルーン

  4. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  5. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  6. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  7. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  1. 正義のヒーローからエネルギー充填

  2. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  3. 吹き抜け部分に透過型LED

  4. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  5. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」