停車ボタン押すと「ニャ~」

①岡山電気軌道(岡山県 鉄道・バス事業)
②竹久夢二の作品を展示する
 夢二郷土美術館(岡山市)。
③そこの看板猫「黒の助」をあしらった
 ラッピングバス・路面電車が登場。
④ともに、停車ボタンを押すと「ニャ〜」と鳴る。

子どもには、
とくに喜ばれそうなビックリする仕掛け。

猫好きに関わらず、
思わず、押したくなりますね。

猫がモチーフの、
この企画(停車ボタン)ですが、

ほかの街、動物でも
同じ仕掛けをしたら話題になりそうです。

北海道なら、モチーフは「牛」で、
停車ボタンを押したら「モゥ〜」とか!?

参照元:https://youtu.be/Vr1i33QMeJw

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  2. あのお店の紙袋がお財布に変身

  3. 重さが1トンのクーポン

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  6. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  7. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  1. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  2. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  3. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  4. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  5. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  6. 線だけで描かれた男と女

  7. 歩きスマホ専用レーン

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」