BMWのハンドルはiPad

カーゲームを屋外の大型画面で遊ぶ。
そのような事例を2つ。

どちらも楽しみ方は、
①屋外の大きなビジョンを
 ゲーム画面代わりに、
②クルマのハンドルが、
 1つはiPad。もう1つはiPhoneで。

どちらもイベント向きですが
渋谷の屋外ビジョンを使って出来たら
盛り上がりそうですね。

【BMW(ドイツ 自動車メーカー)】
①大きなクルマゲームを映写。
②iPadからFacebookへログイン。
③iPadがハンドルに変身。ゲーム開始。
④ゲームの様子がFacebookへ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=C6dUjnuefF8

【ヒュンダイ(韓国 自動車メーカー)】
①NYのタイムズスクエアの屋外ビジョン。
②専用アプリをダウンロード。
③iPhoneがハンドルに変身。ゲーム開始。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GjzdJzKXq5w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. キティといっしょに写真撮ってね

  2. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. 青い地球をバックにハイチーズ

  6. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  7. パリへ行きたいかー!おぉー!

  1. いきおいよく飲むとバブルが光る

  2. 函館へイカを食べに来なイカ?

  3. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  4. 世界一小さなジャズクラブ

  5. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  6. あれっ、自分は映らないの?

  7. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」