小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

①小児がんのひとつ、
 目のガン「網膜芽細胞腫」
②早期発見を促すポスター。
③ポスターをスマホでフラッシュ撮影すると
 目の部分が白く映る。
④同様に子どもの目を写して、チェックしてね。

再帰反射印刷(?)を使って
検証の手軽さをわかりやすく伝えてますよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uSSmeIFWw-8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 俺様はバイキングの船長

  2. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  3. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  4. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  5. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  6. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  7. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  1. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  2. 笑って楽しむピンボール

  3. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  4. みんなDJになれるポスター

  5. 見えない電波をLEDで可視化

  6. 巨大ガチャガチャ

  7. 会場へ行く前に VRで事前確認

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ