ゲーム代がそのまま募金に

①スウェーデンの赤十字。募金の認知促進。
②ストックホルム・アーランダ空港。
③荷物受取所にパックマンなどのゲーム機を3台設置。
④ゲーム機にコインを入れるとそのまま募金箱へ。

荷物の待ち時間に、遊びながら寄付できる
気軽さ、手軽さがいいですね。

家族連れで
にぎわう日曜日の商業施設にどうかな!?

家族から離れ、
スマホで時間つぶしをしてるお父さん…
よく見かけますよね〜。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=9eIRP68PQvo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅のホームがIKEAのショールームに

  2. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  3. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  4. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  5. おまわりさんはダジャレがお好き?

  6. あのビンの形をした巨大バルーン

  7. アメリカ横断 修理の旅

  1. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  2. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  3. クルマのお店にキリンの親子

  4. 道路上でスポーツイベント

  5. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居