長〜いストローでコーラを飲める看板

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)。
②看板にコーラゼロの瓶と「Tasty It」の文字。
③瓶から文字(管)をコーラゼロが流れ、
最終的には実際に飲める。

だれでもひと目でわかる点がいいですよね。

わかってても、思わず飲みたくなりますね。
それに写メ→SNSへの流れも期待できそう。

参照元:https://vimeo.com/129359459

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. ひげを抜いたらバラの花

  3. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  4. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  5. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  6. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  7. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  1. ドキドキした後にはビールが1番

  2. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  3. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. 駅前に突然現れた大きな滝

  6. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  7. スーパーでミュージカル

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」