マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  2. あのお店の紙袋がお財布に変身

  3. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  4. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  5. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  1. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  2. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  5. 「福」が大きくなった駅名看板

  6. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  7. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」