顔ハメできない顔ハメ看板

①キリンビール(日本 飲料メーカー)。
 夏季限定商品「キリンのどごし」のPR
②TUBEとコラボ。
③小田急線片瀬江ノ島駅前に顔ハメ看板を設置。
④ただし、顔を出す穴には人形が既に顔を出してる。

パッと見、えっ!?と
感じそうな看板…というかフォトスポット。

人形がリアルなのもあり、
2度ビックリ感が味わえそう。

サプライズ感を演出する1つに、
当たり前と思ってる前提を覆すのもありですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. サンタクロース型の自動販売機

  2. 巨大なステレオ

  3. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  4. AR dance

  5. タコもゴルフボールも 回転する看板

  6. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  7. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  1. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  2. ドキドキした後にはビールが1番

  3. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  4. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  5. 瓶が楽器に変身

  6. 降りることができないエスカレーター

  7. iPadからビール

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」