顔ハメできない顔ハメ看板

①キリンビール(日本 飲料メーカー)。
 夏季限定商品「キリンのどごし」のPR
②TUBEとコラボ。
③小田急線片瀬江ノ島駅前に顔ハメ看板を設置。
④ただし、顔を出す穴には人形が既に顔を出してる。

パッと見、えっ!?と
感じそうな看板…というかフォトスポット。

人形がリアルなのもあり、
2度ビックリ感が味わえそう。

サプライズ感を演出する1つに、
当たり前と思ってる前提を覆すのもありですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  2. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  3. ひと目で納得 これより速い

  4. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  5. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  6. 百貨店内を黒板アートで装飾

  7. 母の日に「立体カーネーション」

  1. 床面は巨大な円形型のLED

  2. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  3. かごの底も広告媒体

  4. 踊りながら弾くピアノ

  5. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  6. 印度じゃないよ、印西市

  7. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」