スマホを充電できるDM

①NIVEA(ブラジル 日用品)
②日焼け止めの販促。
③海水浴場。スマホ片手に過ごす女性。
④そばには太陽電池付きのDM。
⑤USBで接続し、スマホを充電。
 
ひと時、自分も充電、スマホも充電…
手軽で、シャレも効いてますね。

使用シーンでの訴求は、
わかりやすく、サンプリングもしてたら、
その場で体験もでき、より印象に残りますね。

なお、「スマホの充電」にかけた仕掛けでは、

看板やポスターに「充電口」を設置し、
 栄養ドリンク(エネルギーをもらえる)
 献血(輸血→献血への参加促進)
…のような事例もありました。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=UYy1GmJgFXA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  2. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  3. 紙のレコードとiPadで音楽を

  4. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  5. 瓶が楽器に変身

  6. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  7. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  1. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  2. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  5. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  6. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  7. チューしたらタダ!?

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア