スマホを充電できるDM

①NIVEA(ブラジル 日用品)
②日焼け止めの販促。
③海水浴場。スマホ片手に過ごす女性。
④そばには太陽電池付きのDM。
⑤USBで接続し、スマホを充電。
 
ひと時、自分も充電、スマホも充電…
手軽で、シャレも効いてますね。

使用シーンでの訴求は、
わかりやすく、サンプリングもしてたら、
その場で体験もでき、より印象に残りますね。

なお、「スマホの充電」にかけた仕掛けでは、

看板やポスターに「充電口」を設置し、
 栄養ドリンク(エネルギーをもらえる)
 献血(輸血→献血への参加促進)
…のような事例もありました。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=UYy1GmJgFXA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テニスっぽいモグラたたき

  2. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  7. スライドしながら内部構造を見せる

  1. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  2. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  3. 電車乗り場がルーレットに変身

  4. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  5. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  6. ライバル店の前でお店開き

  7. 使った画びょうは50000本以上

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」