スマホを充電できるDM

①NIVEA(ブラジル 日用品)
②日焼け止めの販促。
③海水浴場。スマホ片手に過ごす女性。
④そばには太陽電池付きのDM。
⑤USBで接続し、スマホを充電。
 
ひと時、自分も充電、スマホも充電…
手軽で、シャレも効いてますね。

使用シーンでの訴求は、
わかりやすく、サンプリングもしてたら、
その場で体験もでき、より印象に残りますね。

なお、「スマホの充電」にかけた仕掛けでは、

看板やポスターに「充電口」を設置し、
 栄養ドリンク(エネルギーをもらえる)
 献血(輸血→献血への参加促進)
…のような事例もありました。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=UYy1GmJgFXA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 街なかに巨大な旅行かばん

  2. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  3. スケボーで遊べる看板

  4. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  7. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  1. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  2. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  3. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  4. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  5. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. 大きなチュー

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア