しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

まるで映画「カーズ」みたい
擬人化、クルマが人間のように感情を持って接する。

そのような事例を2つ。

自動車、鉄道、飛行機など、
乗りもの関係の会社、博物館が主催の
親子向けイベントで実施したら盛り上がりそうですね。

仕掛けは
車内からのプロジェクションマッピングかな?

【トラックメーカー(イタリア)】

参照元:https://vimeo.com/126333701

【トヨタ】

参照元:https://vimeo.com/97191170

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたの夢を叶える自動販売機

  2. みなのもの 籠城じゃ!

  3. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  4. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  5. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  6. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  7. 結果を知りたくなるトリックアート

  1. いきおいよく飲むとバブルが光る

  2. スライドしながら内部構造を見せる

  3. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  4. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  5. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  6. 大きくなりすぎた風船ガム

  7. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目