一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おまわりさんはダジャレがお好き?

  2. 街なかを走るスコアボード

  3. Wi-Fi Poster

  4. 落書きOKなカフェ

  5. あのクルマかな…!?

  6. 巨大でモフモフなクロネコ

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

  1. 全身日焼け止めになれるすべり台

  2. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  3. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  4. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  5. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. パイロットになれる看板

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居