一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  2. あの雲 何に見える〜!?

  3. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  4. ボルトもビックリな早割

  5. 頼りがいのあるクルマ

  6. パッケージそのままのトイレ

  7. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  1. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  2. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  3. タクシーの運転手は覆面レスラー

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. 道路上でスポーツイベント

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. シャケの切り身が泳いでた?

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」