みなのもの 籠城じゃ!

①熊本市。
②新型コロナ対策。
 外出自粛要請「ステイホーム」の
 呼びかけ用ポスター。

粋な呼びかけですよね!

オォー!っと叫ぶ、
雄叫びがたくさん聞こえてきそうです。

ただ自宅にいるだけではなく
敵(新型コロナウイルス)と戦う意気込みも
ひと言で伝わってきますね。

ポスターのデザイン素材(縦・横)も
熊本市のHPより無料配布中とのこと。

熊本城も早く
その勇壮な姿を見せて欲しいですね。


なお、この「籠城」作戦、
小田原城(神奈川県)も続いたそうです。
(小田原城の休館のお知らせで)

-【小田原城址公園からのお知らせ🏯】小田原城址公園内の各施設はもうしばらく休園致します。外出自粛が終わったら、また小田原城へお越しください!1日でも早く皆様とお会いできるよう、今はおうちでの「籠城」にご協力お願いします。…

小田原シティプロモーションさんの投稿 2020年5月20日水曜日

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  2. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 遊び心のあるビリヤード

  1. あれっ、自分は映らないの?

  2. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  3. 「あなたの心はお見通し」な看板

  4. モバイルバンキングの入り口

  5. 捕まっちゃったマネキン人形

  6. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  7. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」