イベント前に盛り上がるトンネル

①映写によるトンネル。
 イベント会場への導線。
②長さ12mを
 4台のプロジェクターでカバー。
③盛り上がるの観客の様子を映写し、
 会場へ着くまでの高揚感を演出。

会場へ入る前から、盛り上がりますね。
スポーツイベントに、とくに良さそうです。

参照元:https://youtu.be/v-y1IFIAaz0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. 近いようで遠いお菓子

  3. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  4. こんなにポルシェがお似合いですこと

  5. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  1. デジタルなボルダリングゲーム

  2. いきおいよく飲むとバブルが光る

  3. パックマンも白くまも 人力車に変身

  4. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. 着たり脱いだりする自動ドア

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」