Amazonトレイン

①Amazon。限定セールの告知。
②Amazonのダンボール風の車両ラッピング。
③中吊りからトレインチャンネルまでジャック。

パッケージそのままで、
ひと目でアマゾンって、わかりやすいですね。

珍しさもあって写メを撮りそうですね。

ひと目であのパッケージ!とわかる商材(会社)の
プロモーションに活かせそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  2. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  3. クルクル回すと虹色に変化するLED

  4. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  5. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  6. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  7. フォトスポットにもなるベンチ

  1. エレベーター内に立ち飲み屋

  2. 365日分の差は、かなり大きい。

  3. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  4. カラフルなカラーコーン

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  7. 銀座の街なかにあんぽ柿

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目