Amazonトレイン

①Amazon。限定セールの告知。
②Amazonのダンボール風の車両ラッピング。
③中吊りからトレインチャンネルまでジャック。

パッケージそのままで、
ひと目でアマゾンって、わかりやすいですね。

珍しさもあって写メを撮りそうですね。

ひと目であのパッケージ!とわかる商材(会社)の
プロモーションに活かせそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  2. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  3. 投げたらア缶

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  6. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  7. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  1. かごの底も広告媒体

  2. チューしたらタダ!?

  3. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  4. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  5. 猫の食いつきがいいDM

  6. 減速してね 子どもからのメッセージ

  7. BMWのハンドルはiPad

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」