欲しいものは自分でつかまえろ!

①ノースフェイス
 (アメリカ アウトドア用品製造販売)
②韓国での各種プロモーション。

欲しいものって、
なかなか簡単には手に入らないですよね。

それも、タダ(無料)ほど恐いものはないとも。

それらの言葉を
体現するような参加型プロモーション。

ロッククライミング、VR、ドローン…など
スポーツあり、デジタル技術あり。

飛んだり、走ったり…と、大変ですが、
ゲーム感・サプライズ感・達成感など盛りだくさん。

①②は、商品特性(軽量)。
③④⑤は、ブランディング(アウトドア)。

参加者はもちろん、
PVを観ている方も楽しいプロモーション。

今度はどんなプロモーションをやるのかな?

①ドローンが空から運んでくる「ダウン」を

参照元:https://youtu.be/wMGFQoiXTPQ

②モグラ叩きのように現れる「ダウン」を

参照元:https://youtu.be/l46g8LAguYQ

③ロープで降りながら「ダウン」を

参照元:https://youtu.be/yh6SBmRE9eE

④犬ぞりに乗りながら「ダウン」を

参照元:https://youtu.be/FSfkE4emoBE

⑤ジャンプして「ダウン」を

参照元:https://youtu.be/g7CRMrR24Mo

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いろんな街の音が聴こえる看板

  2. 今日からあなたも名ハスラー

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. 超特化型の街ジャック

  5. デジタルな水鉄砲

  6. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  7. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  1. お天気情報を絵画で表示

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. 電車は走る 映写でもLEDでも

  4. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  5. ランニングマシンとデジタルの融合

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ