ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

①レッドブル(オーストリア 飲料メーカー)
たぶん…
②ノルウェーのオスロ市。
 駅構内に、1台のピンボール(スマートボール)。
③ゲームに勝つと、レッドブルを1本プレゼント。
 (新商品のPR?)

誰でも手軽に
参加できるゲームを通してのサンプリング。

思わず、エキサイトしそうですね。
その体感が結果、ブランディングにもつながりそうです。

似たようなPR(ゲームを通してサンプリング)では、
広告主的には、飲料、お菓子などもあり、
仕組み的には自販機などがあります。

若年層へ訴求したい商品のPRにいかがでしょうか?

ある程度、年齢が上の人は知っているけど、
若年層にはまだまだ…という商品とか。

佃煮、米菓子、薬…いろいろありそう!?

参照元:https://youtu.be/JBT__9mlgSc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. カラフルなカラーコーン

  2. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  3. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  4. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  5. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  6. LED版のモグラ叩きゲーム

  7. 触ることが楽しいカラフルな壁

  1. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  4. クルマのお店にキリンの親子

  5. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  6. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  7. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」