ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. このバッグは革のこの部分を使っています

  3. 本物の「トラ」が一日店長

  4. ハイタッチで航空券ゲット

  5. 着いたり消えたり 光るシーソー

  6. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  7. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  1. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  2. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  3. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  4. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  5. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  6. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  7. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」