ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ここから撮ったら完璧

  2. 自分のアバターがゲームに挑戦

  3. ビッグなカメラ

  4. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. ラジオドラマで市の魅力を発信

  7. 遊び心のあるビリヤード

  1. 着いたり消えたり 光るシーソー

  2. 電車は走る 映写でもLEDでも

  3. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  4. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  5. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 楽器はどちら エアーオーケストラ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ