ピタゴラスイッチな募金箱

①NPO団体。
②ドイツのハンブルグ空港。大きな募金箱。
③お金を入れるとコロコロ転がり
 お金の流れを遊び心満載に表現。

写メの仕掛けもあり、
お金入れてみようかな…って
ついつい遊びたくなる募金箱ですね。

空港の国際線出発ロビーに
帰国する訪日外国人を対象に

日本の寺社仏閣の修繕費への寄付目的で
同じような募金箱を設置…とかいかがでしょうか?

持ち帰っても使えない日本円、
それを観光で訪れた寺社への貢献を
…という意味で。

参照元:https://youtu.be/P2xMYboiJ4A

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  2. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  3. 駅構内がスマホで劇場に変身

  4. 横断歩道を相手チームのカラーに

  5. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  6. 車両内にQR図書館

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. 印度じゃないよ、印西市

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  4. 美脚な柱巻き

  5. 今日からあなたも名ハスラー

  6. 近未来的なサッカーの試合

  7. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」