紙のレコードとiPadで音楽を

①ポカリスエット。雑誌とサイトの連動。
②iPadから特設サイトへ接続。
③ターンテーブル画面に雑誌の付録
(レコード型)を置くと音楽が流れる。

付録が静電インクで印刷され、
それが静電容量方式のタッチパネルに反応かと。

音楽フェスと飲料のプロモーションにも
合いそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  2. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  5. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  6. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  7. お天気情報を絵画で表示

  1. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  2. ジェットコースターでジュースをシェイク

  3. いろんな街の音が聴こえる看板

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. あなたもいっしょに座りませんか

  6. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  7. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」