飛行機も巨大なマスク姿に変身

①ガルーダ・インドネシア航空
(インドネシア 航空会社)
②インドネシア政府による新型コロナ対策の
 マスク着用キャンペーンに賛同。
③運行する飛行機を巨大なマスク姿に変身。

不謹慎かもしれませんが、
思わず、笑っちゃって写真を撮っちゃいそうです。

あっ、マスクしないと!って
誰もがひと目で分かりますね。

人の移動が大きく制限される中、
大きな飛行機をマスク姿にすることで、

新型コロナ対策の重要性を世界に訴求する
旗振り役の愛らしいキャラに変身ですね。

同様のこと、
国内の航空会社、鉄道会社(車両、路線バス)などで
実施したら、新型コロナ対策のPRはもちろんのこと、
就航地PR・沿線PRにもなりそうです。

【羽田空港へ飛来(20/10/8)】

羽田空港にマスクをつけた飛行機がやってきた!

羽田空港にマスクをつけた飛行機がやってきました! 雨にもかかわらず飛行機の写真を撮影いただいた皆様ありがとうございます。この動画は空港のスタッフが撮影しました。飛行機がゲートに入って来る時の独特なエンジン音に、そうそうこの音!と嬉しくなったので皆さまとも共有させていただきますね。早く、このエンジン音を空港で聞いていただき、今はお休みしているバリ島へもご旅行いただけますように!(明日は11時45分出発予定です)

Garuda Indonesiaさんの投稿 2020年10月8日木曜日

参照元:https://www.facebook.com/GarudaIndonesia.jp/videos/1041958752923536/

【メイキング】

参照元:https://youtu.be/RToSst9nDmM

【その他の航空会社】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  2. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  3. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  4. 東京駅で全長200mの映像演出

  5. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  6. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  7. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  1. ノリノリな横断歩道の信号機

  2. みんなでウェーブ!

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. 街の未来をジオラマに映写

  5. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  6. 展示会場でドライブ体験

  7. 美脚な柱巻き

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」