美人多し わき見注意

①青木村(長野県)。
②脇見運転の注意を呼びかける交通標識。
③表示面には「美人多し わき見注意」。

設置経緯など不明ですが、

少しノスタルジック感もあり、
今なら、珍しさ・驚きもあり目が止まりそうですね。
(看板の設置意図も達成してそうな…)

最近では、
熊本県警が、高速道路などに設置の
運行状況を伝える大型のLEDの看板で
流行・時事ネタ交えた呼びかけも話題になりました。

パッと一瞬、見てもらう工夫として、
表示内容の伝え方もありそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  2. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  3. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  4. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  5. 手術後を事前にARで確認

  6. 頼りがいのあるクルマ

  7. 踊って渡る横断歩道

  1. 手をひろげてパイロットに変身

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  5. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  6. 空港の緑地帯に巨大な広告

  7. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に