ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

①ロシアの学生によるインスタレーション作品。
②石膏製の胸像。
 その目の部分へプロジェクションマッピング。
③「静」的な印象から「動」的な印象へ変化。

目だけジロっと動くって、
実際に見ても、ビックリしそうですね。

不謹慎ですが、
肝試しの仕掛けに使えそうな感じがします。

各地で、寺社仏閣を被写体にした
プロジェクションマッピングを使った
観光イベントがありますが、

奈良の観光PRに、いかがでしょうか。

運慶快慶の代表作、
東大寺南大門にそびえ立つ金剛力士像に…。

夜に、力士像の目が動いたら、ますます怖そう〜。

参照元:https://vimeo.com/653577204

こちらは、微笑ましいダルマさん。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  4. Amazonトレイン

  5. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  6. 小さなメリーゴーランド

  7. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. 縦にも横にも伸び〜る素材

  3. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  4. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  5. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  6. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  7. 気持ちいい マッサージ付きの看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」