ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

①ロシアの学生によるインスタレーション作品。
②石膏製の胸像。
 その目の部分へプロジェクションマッピング。
③「静」的な印象から「動」的な印象へ変化。

目だけジロっと動くって、
実際に見ても、ビックリしそうですね。

不謹慎ですが、
肝試しの仕掛けに使えそうな感じがします。

各地で、寺社仏閣を被写体にした
プロジェクションマッピングを使った
観光イベントがありますが、

奈良の観光PRに、いかがでしょうか。

運慶快慶の代表作、
東大寺南大門にそびえ立つ金剛力士像に…。

夜に、力士像の目が動いたら、ますます怖そう〜。

参照元:https://vimeo.com/653577204

こちらは、微笑ましいダルマさん。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ニンニン 忍者参上

  2. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  3. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  4. 飲みものが欲しければまずリラックス

  5. だれか解ける?解けないパズルの看板

  6. 天井いっぱいにLED

  7. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  1. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  2. 重低音でクーポンゲット

  3. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  4. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  5. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ