子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

①Country Crock(食品メーカー)
②食料品店(スーパー)の店頭で
 お絵かきイベントを開催。
③子どもは自由にお絵かき。
④その絵をもとに
 3Dプリンターでクッキーの型を製作。
⑤クッキーを焼き、装飾を施し、
 お絵かきクッキーの完成。

子どもの絵がクッキーになる楽しいイベント。

3Dプリンターで型を作るときの
ちょっとワクワク感もいいですね。

スーパーが製粉会社と共催で
母の日の親子向けイベントに…って、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=x23HUrS9yo0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  2. ランニングマシンとデジタルの融合

  3. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  4. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  5. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  6. 水に強い腕時計

  7. ふたりの怪物復活

  1. 雨が降る前に買っておかないと

  2. 走る水ようかんカー

  3. あなたの夢を叶える自動販売機

  4. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  5. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  6. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  7. バーコードでできたポスター

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」