子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

①Country Crock(食品メーカー)
②食料品店(スーパー)の店頭で
 お絵かきイベントを開催。
③子どもは自由にお絵かき。
④その絵をもとに
 3Dプリンターでクッキーの型を製作。
⑤クッキーを焼き、装飾を施し、
 お絵かきクッキーの完成。

子どもの絵がクッキーになる楽しいイベント。

3Dプリンターで型を作るときの
ちょっとワクワク感もいいですね。

スーパーが製粉会社と共催で
母の日の親子向けイベントに…って、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=x23HUrS9yo0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  2. 目が合いましたね これもなにかの円

  3. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  4. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  5. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  6. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  7. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  1. 天気の悪い日はお得!?

  2. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  3. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  4. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  5. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  6. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  7. カーネルおじさんも夏休み

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居