譜面が読めなくても弾けるピアノ

①プロジェクションマッピング。
②叩く鍵盤を映写。その通り弾き続けると一曲終了。

プロジェクションマッピングを
活かしてますよね。
その瞬間、その場所に、
この映像を映写する…技術ですもんね。

譜面がなくても弾けるので

音楽教室が子ども向け、初心者向けに
体験型の入学促進プロモーションの際、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=DOSEekGuq0w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  2. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  3. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  4. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  7. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  1. 365日分の差は、かなり大きい。

  2. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  3. 氷でできた巨大な自販機

  4. あなたもいっしょに座りませんか

  5. お出迎えは伊達政宗

  6. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  7. パッケージそのままのトイレ

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」