譜面が読めなくても弾けるピアノ

①プロジェクションマッピング。
②叩く鍵盤を映写。その通り弾き続けると一曲終了。

プロジェクションマッピングを
活かしてますよね。
その瞬間、その場所に、
この映像を映写する…技術ですもんね。

譜面がなくても弾けるので

音楽教室が子ども向け、初心者向けに
体験型の入学促進プロモーションの際、
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=DOSEekGuq0w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  2. あなたもイケメンに うちわで変身

  3. スマホを充電できるDM

  4. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  5. スライドしながら内部構造を見せる

  6. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  7. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  1. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  2. モバイルバンキングの入り口

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. ひげを抜いたらバラの花

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  7. あなたも私も みんなマスク姿

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」