靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

①ナイキ(アメリカ スポーツ用品製造)
②店頭什器。タブレットと
 プロジェクションマッピングの組み合わせ。
③什器にひな型となる白い靴を設置。
 タブレットで色の組み合わせを選ぶ。
④すると、その仕上がりを
 白い靴へプロジェクションマッピングで
 映写し再現。
⑤Tシャツの事例は文字も選択可能。

オリジナルのデザインをカスタムでき、
目の前で再現、確認できる什器ですね。

同じようなサービスはWebやアプリ上で
できますが、

実際の履く靴(ひな型)、Tシャツを使い
目の前でリアルタイムで再現できると
説得力もより増しそうです。

同じような仕掛け、少し大掛かりになりますが、
自動車の販売にも応用できそうですね。

ただ、自動車の場合だと、
映写するにあたり、色の再現性が
プロジェクターにより、難しいかもしれません。

参照元:https://youtu.be/Xf3VdMENFKs

参照元:https://vimeo.com/356256123

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  2. 駅のホームがIKEAのショールームに

  3. 吹き抜け部分に透過型LED

  4. 顔ハメできない顔ハメ看板

  5. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  6. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  7. ゴールキック決まるかな〜

  1. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  2. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. 無断駐車には注射しますよ

  5. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  6. 空港に着いたら忍者に変身

  7. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」