靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

①ナイキ(アメリカ スポーツ用品製造)
②店頭什器。タブレットと
 プロジェクションマッピングの組み合わせ。
③什器にひな型となる白い靴を設置。
 タブレットで色の組み合わせを選ぶ。
④すると、その仕上がりを
 白い靴へプロジェクションマッピングで
 映写し再現。
⑤Tシャツの事例は文字も選択可能。

オリジナルのデザインをカスタムでき、
目の前で再現、確認できる什器ですね。

同じようなサービスはWebやアプリ上で
できますが、

実際の履く靴(ひな型)、Tシャツを使い
目の前でリアルタイムで再現できると
説得力もより増しそうです。

同じような仕掛け、少し大掛かりになりますが、
自動車の販売にも応用できそうですね。

ただ、自動車の場合だと、
映写するにあたり、色の再現性が
プロジェクターにより、難しいかもしれません。

参照元:https://youtu.be/Xf3VdMENFKs

参照元:https://vimeo.com/356256123

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タブレットで作る虹

  2. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  3. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  4. 横になっても青柳ういろう

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. 美脚な柱巻き

  7. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  1. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  2. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  3. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  4. 桜のペーパークラフトで春を演出

  5. 看板の写真が割引クーポン

  6. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  7. びよ〜〜〜んと伸びる像

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」