マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  2. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. 文字通りの人間ナビ

  5. あなたの想いをチョコレートへプレス

  6. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  7. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  4. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  5. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  6. 巨大なステレオ

  7. スケボーが付いてるショッピングカート

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」