マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道路の真上に貸し看板

  2. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  3. いくらやっても汚れないよ〜

  4. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  5. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  6. あなたはゴールキーパー

  7. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  1. 音楽を奏でる水道の蛇口

  2. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  3. 万引きをしない させない 見逃さない

  4. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  5. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  6. 文字通りの人間ナビ

  7. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」