マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みかんジュースが出る蛇口

  2. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  3. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  4. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  5. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  6. 思わせぶりなショーウィンドウ

  7. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  1. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  2. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  3. 落書きOKなカフェ

  4. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  5. 京都へまた来ておくれやす〜

  6. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  7. 万引きをしない させない 見逃さない

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」