マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  3. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  4. パッケージそのままのトイレ

  5. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  6. 電気自動車に変身したドラえもん

  7. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  1. 思わせぶりなショーウィンドウ

  2. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  3. 街なかに巨大な旅行かばん

  4. 全身日焼け止めになれるすべり台

  5. フキダシ型のバルーン

  6. スクラッチでノリノリな看板

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」