マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽しい工事現場いろいろ

  2. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  3. ゆすったら出てくる自動販売機

  4. みかんジュースが出る蛇口

  5. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. 文字通りの人間ナビ

  1. スーパーでミュージカル

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  4. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  5. 万引きをしない させない 見逃さない

  6. どうしても目が合う喪黒福造

  7. ラジオドラマで市の魅力を発信

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板