マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビッグなカメラ

  2. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  3. 「階段」はダイエットチャンス!

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  6. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  7. パイロットになれる看板

  1. 電車は走る 映写でもLEDでも

  2. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  3. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  4. 大丈夫かな わたしの荷物

  5. エンジンの構造を解き明かすAR

  6. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  7. 触れると音楽が流れるポスター

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」