マジシャンになれる看板

①マジックイベントの告知。
②バス停看板。看板の前に立つ
③手をかざし、上下に動かすと
 ボールが浮かんだり沈んだり。

だれでも、ついついやりたくなりそうですね。

夏休みに、
肝試しイベントの告知にどうでしょうか?
ボールではなく、オバケ(絹素材で作成)が
出てくる…とか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5mPkrQTUqoA

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 流れ星に願いを

  2. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  3. フォトスポットにもなるベンチ

  4. サンタクロース型の自動販売機

  5. 勝つのは、あの馬か…

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  1. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  2. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. Audi銭湯

  5. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  6. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  7. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア