「あなたの心はお見通し」な看板

え〜っ、何でわかるの〜!?と
不思議だけど、
心を見透かされているようにも。

その不思議感も企画のコンセプトにピッタリ。

そんな思わず感動してしまうPRを2つ。

何で、何で〜どうなってるのー!?と
思うほど、その対象(広告)が気になり、
印象に残りそうです。

その仕掛け・秘密は
アイトラッキング
(eye tracking 視線計測)技術。

人の視線の動き(いつ、どこ、何など)を
可視化する技術のアイトラッキング。

名前は聞いたことがあるけど、
身近ではあまり馴染みがない
デジタル技術を使ったプロモーション。

驚き、笑いなど
人の心をワクワク・Hαppyにする販促企画が
まだまだ出てきそうですね。

【マジックイベント(カナダ ケベック州)】
①とある街なかのバス停。
 看板がデジタルサイネージ(たぶん液晶)。
②その前に立つと、
 画面には18枚のトランプが表示
③じーっと見てると、
 「あなたの選んだカードは…」と
 1枚だけ画面の真ん中に。
④当たって思わずニンマリ。
 (まさにマジック。
  マジックイベント告知だもん。)

参照元:https://youtu.be/uD3067JJujY

【ジェットスター(オーストラリア 航空会社)】
①とある場所に
 デジタルサイネージ(たぶん液晶)
②画面の前に立つ。
 画面には就航先の4つの街が表示。
③じーっと見てると、
 「あなたの選んだ街は…」と
 1カ所だけ画面の真ん中に。
④すると、500ドルのクーポン券が
 機械から発券・プレゼント。

参照元:https://youtu.be/ppC6Qh4CT4A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  2. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 文字通りの人間ナビ

  5. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  6. オーケストラの指揮者はあなた

  7. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  1. 座席は詰めてスワローズ

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. あなたの夢を叶える自動販売機

  6. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  7. VRでスキージャンプ

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目