街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  2. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  3. 銀座の街なかにあんぽ柿

  4. 結果を知りたくなるトリックアート

  5. 名古屋にあって東京に無いもの

  6. 東京駅で全長200mの映像演出

  7. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  1. 駅前に突然現れた大きな滝

  2. ラジオドラマで市の魅力を発信

  3. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  4. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  5. 正義のヒーローからエネルギー充填

  6. ひと目で納得 これより速い

  7. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」