街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  2. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  3. 世界一大きいクーポン

  4. パズルが揃うと子どもの笑顔

  5. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  6. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  7. モバイルバンキングの入り口

  1. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  2. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  3. 看板がフォトスポット

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  6. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  7. クルクル回すと虹色に変化するLED

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」