街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヤッホーーー やまびこがする看板

  2. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  3. オレは誰?

  4. 巨大な映像タワー 縦型LED

  5. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  6. 足あとが残る砂浜

  7. ピタゴラスイッチな募金箱

  1. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  2. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  3. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  6. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  7. 自分のキーでもベンツに乗れる

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア