街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  2. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  3. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  4. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  5. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  6. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  1. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  2. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  3. リアルタイムで生産者とジャンケン

  4. キラキラになれる360度ぐるり写真

  5. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  6. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  7. 4DXシアターで新車の試乗体験

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」