街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  4. ピアノになった階段

  5. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  6. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  7. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  1. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  2. おまわりさんはダジャレがお好き?

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. 駅の壁からカバのタロー

  5. 駅構内がスマホで劇場に変身

  6. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  7. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」