巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  2. 着いたり消えたり 光るシーソー

  3. 銀座の街なかにあんぽ柿

  4. サンタクロース型の自動販売機

  5. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 大雪の日には4WDが大活躍

  1. 人の動きに反応するスノードーム

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. 鏡を見たら オバケに変身

  4. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目