巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 稲妻が走る商品棚

  2. 踊って渡る横断歩道

  3. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  4. ビスケットがぶら下がってる木

  5. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  6. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  7. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  1. 着いたり消えたり 光るシーソー

  2. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  3. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  4. 紙カップが半額クーポンに変身

  5. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  6. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  7. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」