巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  2. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  3. 世界で一番素敵な看板

  4. 踊って渡る横断歩道

  5. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  6. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  7. 街なかに雪のゲレンデ

  1. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  2. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  3. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  4. ピアノになった階段

  5. フキダシ型のバルーン

  6. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  7. デジタルなパラパラ時計

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目