巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スターへの階段

  2. 事故車のガラスでグラスを製作

  3. ナポレオンもマスク姿

  4. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  5. ウインクするダルマさん

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 山手線の車両内が陸上トラックに

  1. ゲーム代がそのまま募金に

  2. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. レーザーポインターで書くメッセージ

  5. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  6. 大雪の日には4WDが大活躍

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」