巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  2. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  3. 減速してね 子どもからのメッセージ

  4. 巨大な黒板メニュー

  5. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  6. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  7. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  1. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  2. リアルタイムで生産者とジャンケン

  3. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  4. み〜んなサクラ咲きますように

  5. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  6. クルマは突然やってくる

  7. こんなにポルシェがお似合いですこと

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」