巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  4. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  5. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  6. 夜の動物園で待ってるよ〜

  7. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  1. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  2. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  3. 逆さまに反り返ってるクルマ

  4. どちらからみてもニコニコ歯医者

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. 無断駐車には注射しますよ

  7. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」