巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 投げたらア缶

  2. トレーのチラシがキーボードに変身

  3. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  4. 日焼けにご注意

  5. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  6. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  1. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  2. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  3. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  4. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  5. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  6. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  7. パックマンも白くまも 人力車に変身

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」