巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  4. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  5. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  1. 座ったらそこはスキー場

  2. 会場へ行く前に VRで事前確認

  3. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  4. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  5. 近いようで遠いお菓子

  6. 縦にも横にも伸び〜る素材

  7. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ