巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  3. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  4. 京都へまた来ておくれやす〜

  5. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  6. 展示会場でドライブ体験

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  1. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  2. 美人多し わき見注意

  3. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  4. 使った画びょうは50000本以上

  5. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  6. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  7. 巨大ないらないものガチャガチャ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」