巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  3. 着たり脱いだりする自動ドア

  4. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  5. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  6. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  7. 電車乗り場がルーレットに変身

  1. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  2. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  3. iPadがいっぱいの壁

  4. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  5. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  6. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  7. オレは誰?

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」