ひと目でわかる ウィンナーモービル

①オスカー・マイヤー
 (アメリカ 食料品会社)
②ホットドッグの形をした宣伝カー。

ひと目で、あの商品ってわかりますね。

スーパーへ出向き店頭に停め、
サンプリングなどもしているようです。

形を変えつつも戦前より続き、
全米を周っている宣伝カー「Wienermobile」。

こんな楽しい形の宣伝カーが走ってると
思わず、手を振ってしまいそうです。

最近は、より身近に…と、ドローンもあるようで…。

以前、この車作れないか!?と
問い合わせをいただいたことがございます。

ご興味のある方、お気軽にお申し付けください。

なお、国内では、
「水ようかんカー」ってあるらしいですよ。

参照元:https://youtu.be/cKcGSDvYEwU

参照元:https://youtu.be/9nWXcboDjqo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海の上に大きなLEDビジョン

  2. 巨大なポラロイドカメラ

  3. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  4. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  5. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  6. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  7. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  1. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  2. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  3. ふたりの怪物復活

  4. 熱い応援には冷えたビールを

  5. BMWのハンドルはiPad

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目