バスやトラックをラッピング 地元にエール

①新型コロナ対策の外出自粛要請下。
②地域住民への応援を願いを込め、
 自社使用のバス・トラックをラッピング。

バスには、「虹」を
トラックには疫病よけの妖怪「アマビエ」を。

見かけたら、ニコッとしちゃいそうですね。

思いは1つ。厳しい状況の終息。

街なかを走ることで、
願いもたくさんの人に届きそうです。

【リーガロイヤルホテル(大阪府)】

【一番運輸(大分県)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大ガチャガチャ

  2. VRでスキージャンプ

  3. 重低音でクーポンゲット

  4. スマホの充電ができる休憩スペース

  5. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  1. 窓ガラスがスピーカーに変身

  2. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  3. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  4. ウチの香水 お試しあ〜れ

  5. スターへの階段

  6. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  7. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ