荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  2. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  3. 巨大なポラロイドカメラ

  4. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  5. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  6. 巨大な渓谷を渡るSUV

  7. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  1. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  2. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  5. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  6. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  7. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」