荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  2. 近未来的なサッカーの試合

  3. マリオに出てくるようなラジコンカー

  4. びよ〜〜〜んと伸びる像

  5. あなたもいっしょに座りませんか

  6. スターへの階段

  7. 魔法の水で注意喚起

  1. 世界の売店 1か所に大集合

  2. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  3. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  4. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  5. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  6. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  7. デジタルな水鉄砲

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」