こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

①QVCジャパン(千葉 テレビショッピング)
②本社ビル1階。
 幹線道路沿いに面している窓ガラス面。
③HPへアクセスできる大きなQRコードを掲出。

場所は、JR海浜幕張駅と幕張メッセの間。
メッセへ歩いて行く人は誰もが通る場所。

そばの歩道から
スマホでの読み込みにも不自由のない大きさで、

つい、スマホを向ける人もいそうで、
低コストで、HP誘導も図れますね。

最近では、看板やポスターのデザインに
普通にデザインされているQRコード。

窓ガラスに、
適度にいい大きさのラッピング…って、
あまり見かけません。

壁いっぱいに
大きなQRコードだけの看板・ポスターって
いかがでしょうか?
(屋外の場合は、条例上の許容サイズで)

ざわざわ感の演出、
それに伴いWebへの誘導も図れそうですね。

こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

こちらは、東京豊島区で見かけました。
QRの看板って感じですね。
照明付きなので、夜にもOKですね。

こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

以前、
「バーコードだけでできたポスター」
…という事例もありました。

その数、9,985。でも、1つだけ、QRコードが。
間違い探しっぽくて、ハマりそうな人も出てきそう。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛んだー!K点超えだー!

  2. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  3. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  4. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  5. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. ここから撮ってニャ〜

  1. ゆすったら出てくる自動販売機

  2. アメリカ横断 修理の旅

  3. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  4. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  5. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  6. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  7. 落書きOKなカフェ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア