楽々持ち上げることができるバイク

①イギリスのおもちゃメーカー。商品認知のPR映像。
②路駐のオートバイを見つけたおまわりさん。
③ヤバイ!と飛んできた持ち主。
④おまわりさんに注意されると、あわてて
 オートバイを持ち上げ、一目散に逃げる。

(実寸大のプラモデルを製造販売するメーカーです。)

先入観を逆手に取ったサプライズなPR映像でした。

参照元:https://youtu.be/0SikVN_3Zd4

重い→軽い→浮く…みたいな展開もありなら
下記のような什器もあります。
(大きさなど、諸条件次第ですが…)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bK-Q8o4VwAw

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  3. ヤッホーーー やまびこがする看板

  4. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  5. ゲーム代がそのまま募金に

  6. AR dance

  7. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 世界初 VR入学式

  3. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  6. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  7. いくらでもたくさーん積めるクルマ

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」