走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

①NIKE。
 (アメリカ スポーツ用品製造販売)
②サッカー会場(UEFAユーロ選手権)に
 約36m幅の大型LED画面とKinect6台を設置。
③画面を走ったりするとコンテンツも変化する。
④「MY TIME IS NOW」のキャンペーンの一環。

動くとコンテンツが変化する仕掛けは
普通にありますが、

このくらい横長で巨大なディプレイとなると
思わず、こちらから動きたくなりますね。

参加することを誘引しているようです。
もちろん走りたくもなりますね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/46593983

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  2. 捕まっちゃったマネキン人形

  3. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. レインボーなエスカレーター

  6. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  7. 十戒のようなショーウィンドウ

  1. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  2. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  3. イベント演出にも LED付きの階段

  4. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  5. 瓶が楽器に変身

  6. 世界一小さなジャズクラブ

  7. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」