いきおいよく飲むとバブルが光る

①コカ・コーラ。六本木ヒルズでのイベント。
②会場には巨大なコカコーラの瓶。
③巨大な瓶からは炭酸の泡を模したバルーン。
④係員から渡された
 コカ・コーラ(瓶)をいきおいよく飲む。
⑤大きなバルーンが輝き出す。

何気ない動作で大掛かりな仕掛けがあると
インパクトあり、より印象に残りますね。

瓶にセンサー(傾きを認知!?)がついてて
それをKinectで認識している…ようです。

実施時期は1月とのことですが、
夏の時期ならもっと盛り上がりそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=fkaD6V2pRlk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ライバル店の前でお店開き

  2. アナログ感満載のスーパーマリオ

  3. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  4. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  5. テニスっぽいモグラたたき

  6. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  7. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  1. 街なかに雪のゲレンデ

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. 新聞紙もレスポンシブ!?

  4. スマホで簡単ホログラム

  5. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  6. 小さなメリーゴーランド

  7. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」