蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハロウィンタクシー

  2. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  3. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  4. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  5. ボルトもビックリな早割

  6. どちらからみてもニコニコ歯医者

  7. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  1. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  2. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  3. 音を奏でるブランコ

  4. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  5. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  6. 巨大UFO 青森に墜落

  7. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」