蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スライドしながら内部構造を見せる

  2. 思わずニッコリするベンチ

  3. 自撮り写真がプリントされる看板

  4. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  5. パリへ行きたいかー!おぉー!

  6. ふたりの怪物復活

  7. 道路上でスポーツイベント

  1. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  2. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  3. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. 全面LEDの四角い柱

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居