蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海じゃないけど、サメにご注意

  2. あのお店の紙袋がお財布に変身

  3. ヘリコプターで自動車お届け

  4. 座席は詰めてスワローズ

  5. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  6. クルマの綱渡り

  7. 氷でできた巨大な自販機

  1. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  2. ウインクするダルマさん

  3. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  4. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. 支払いはキャッシュレスで

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」