蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  2. 稲妻が走る商品棚

  3. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  4. レインボーなエスカレーター

  5. 電車乗り場がルーレットに変身

  6. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  7. 空港の緑地帯に巨大な広告

  1. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  2. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  5. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  6. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」