空港の緑地帯に巨大な広告

①アメリカン・エクスプレス。
 (アメリカ クレジットカード)
②空港にて。(場所不明)
 滑走路沿いの緑地帯に巨大な広告。

空港の名称や街の名前などは見かけますが
まるで巨大な地上絵のような広告。

見ることができる人は限定されそうですが、
インパクトは大ですね!

ただ、日本国内で…となると
法的実現性という意味で、かなり難しいです。
(屋外広告物条例、航空法…など)

どうしても…というかたは、ご連絡ください。
お力になれるかどうかは別ですが…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  2. 床面は巨大な円形型のLED

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. 道路沿いの看板が美術館に変身

  5. トレーのチラシがキーボードに変身

  6. パウダールームにミラーボール

  7. 手をひろげてパイロットに変身

  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  3. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  4. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  7. お菓子やジュースで出来たスタジアム

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」