スティックを降ったらツリーがキラキラ

①表参道ヒルズ。開業10周年記念。
②館内吹き抜け大階段に高さ10mの“スターツリー”。
③ツリーに向かってスティックを振ると特別演出開始。

参加型のイルミネーション。
3種類の演出があり、どれが出るかはお楽しみ。

クリスマスの装飾とともに盛り上がりそうですね。

クリスマス時期に
年々増えてる参加型のイルミネーション。

魔法感、不思議感の演出には
デジタルの良さが、より活きる時期かもしれません。

ただ、遊び方は単純な方が誰もが楽しめそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=KY7TNrdaT9s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ラジオドラマで市の魅力を発信

  2. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  3. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  4. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  5. 降りることができないエスカレーター

  6. iPadがいっぱいの壁

  7. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  1. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  2. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  3. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  4. 駅のホームが一面芝生に

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  7. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ