スティックを降ったらツリーがキラキラ

①表参道ヒルズ。開業10周年記念。
②館内吹き抜け大階段に高さ10mの“スターツリー”。
③ツリーに向かってスティックを振ると特別演出開始。

参加型のイルミネーション。
3種類の演出があり、どれが出るかはお楽しみ。

クリスマスの装飾とともに盛り上がりそうですね。

クリスマス時期に
年々増えてる参加型のイルミネーション。

魔法感、不思議感の演出には
デジタルの良さが、より活きる時期かもしれません。

ただ、遊び方は単純な方が誰もが楽しめそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=KY7TNrdaT9s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  4. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  5. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  6. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  7. ここは障がい者用の駐車場です

  1. ヘリコプターで自動車お届け

  2. AR dance

  3. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  4. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  5. 巨大ガチャガチャ

  6. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  7. ぐるぐる回転する物干し竿

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」