工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

①明治神宮(東京)。
②門の修復工事。工事中は見えないため、
 覆ってる養生幕に実物大で出力。

たまーに、ありますよね。
楽しみに出かけたら、工事中で参拝できずって。

そんなときに、いいですね。

寺社仏閣はもちろん、
歴史的建造物の工事の際にもいいかも。

実物が一番ですが、
これなら、ガッカリ感、少しは和らぐかな!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TFIEO7F73cA

最近(2022)では、下記の2ヶ所でも。

①伊達政宗像(宮城県 仙台市)

②北海道庁赤れんが庁舎(北海道 札幌市)

参照元:https://youtu.be/yXtidprwmvg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. 万引きをしない させない 見逃さない

  3. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  4. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  5. 道路上でスポーツイベント

  6. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  7. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  1. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  2. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  3. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  4. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  7. かごの底も広告媒体

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」