街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドライバーの頼りはスマホの映像

  2. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  6. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  7. 美脚な柱巻き

  1. 母の日に「立体カーネーション」

  2. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  3. CM中も脇見はダメ

  4. 縦にも横にも伸び〜る素材

  5. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  6. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  7. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」