デジタルなパラパラ時計

①西武渋谷店 モヴィータ店(公園通り沿い)
②壁面に横並びで液晶ディスプレイが2面。
③パラパラ漫画風に時刻表示する時計。

機器などハード面は普通ですが
コンテンツ次第で、
おもしろい仕掛けができますね。

ハマると、飽きずに見入ってしまいそうです。

同じようなコンテンツと中古のスマホ2台で、
卓上時計とかどうでしょう?
ちょっとシャレてそうな感じもしますが…
そこはセンスの問題!?

参照元:https://youtu.be/tXIc1o9T4Eg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 百貨店内を黒板アートで装飾

  2. あのクルマかな…!?

  3. リアルタイムで生産者とジャンケン

  4. 美人多し わき見注意

  5. 手をひろげてパイロットに変身

  6. パリへ行きたいかー!おぉー!

  7. 巨大な「アムステルダム」

  1. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  4. 正義のヒーローからエネルギー充填

  5. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  6. 母の日に「立体カーネーション」

  7. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」