歩きスマホ専用レーン

①ユタ大学(アメリカ)
②キャンパス内に
 「歩きスマホ専用レーン」を設置。
たぶん、
③「WALK(普通に歩く)」
 「RUN(急いでる学生が走る)」
 そして、「TEXT(歩きスマホ専用)」と、
 階段・通路に設定。

目立つネオグリーン色で
塗装(ラッピング?)し各種レーンを設置。

歩きスマホを認めつつ、
その代わり、ここを歩いてね…って感じでしょうか。

少し、皮肉もあるのかな!?

日本でも、社会問題化している「歩きスマホ」。

注意喚起のポスター、広告があれだけありつつも
いまだ減っていないような気がします。

本当に、危ない「歩きスマホ」。
なにか有効な解決方法はないのでしょうか…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. キラキラ光る花火のポスター

  2. スケボーで遊べる看板

  3. 重さが1トンのクーポン

  4. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  5. だれか解ける?解けないパズルの看板

  6. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  7. びよ〜〜〜んと伸びる像

  1. トレーニングができる看板

  2. どちらからみてもニコニコ歯医者

  3. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  4. 元素記号表のようなコインロッカー

  5. 床面は巨大な円形型のLED

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. 看板とBeaconを活用し限定動画を

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」