マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

①ジェイアール名古屋タカシマヤ。
 (愛知県 名古屋市 百貨店)
②新型コロナ対策。
 来店者へソーシャルディスタンスのお願い。
③1階正面玄関でマスク姿のマネキンで演出。

たぶん名古屋の人なら誰でも知っている
高島屋の正面玄関を入ってすぐの場所。

手指の消毒など、
ほかのコロナ対策のお願いも交え、
パッと見でわかりやすいですね。

店員さんが直接声をかけてのお願いもありますが、
このような大きくわかりやすい訴求もいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  2. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  3. スキー場のリフトがクルマに変身

  4. みなのもの 籠城じゃ!

  5. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  6. 銀座の街なかにあんぽ柿

  7. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  1. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  2. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 銀座の街なかにあんぽ柿

  5. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  6. 触れると音楽が流れるポスター

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ