マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

①ジェイアール名古屋タカシマヤ。
 (愛知県 名古屋市 百貨店)
②新型コロナ対策。
 来店者へソーシャルディスタンスのお願い。
③1階正面玄関でマスク姿のマネキンで演出。

たぶん名古屋の人なら誰でも知っている
高島屋の正面玄関を入ってすぐの場所。

手指の消毒など、
ほかのコロナ対策のお願いも交え、
パッと見でわかりやすいですね。

店員さんが直接声をかけてのお願いもありますが、
このような大きくわかりやすい訴求もいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  2. 駅の壁からカバのタロー

  3. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  4. 元素記号表のようなコインロッカー

  5. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  1. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  2. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  3. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  4. このジーンズ似合ってる〜!?

  5. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  6. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  7. おまわりさんはダジャレがお好き?

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」