心地いいですよ その良さ わかりませんか?

①KLMオランダ航空
 (オランダ 航空会社)。
②新しいエコノミークラスの発表。
 その快適さを伝えるPR。
③アムステルダム空港。大きな箱の上に
 男性がひとり、新聞を読んでいる。
④ただし、
 座っているはずの座席・シートがない!?

びっくりしますよね。えっ、何々!?って。

何がそんなに…と涼しげでいると
ますます気になって…。

仕掛けは、マジシャンによる演出。
オモシロくて、写真→SNSしたくなります。

マジシャンを使ったPR、いろいろありますが
老若男女、国を問わず、時間の問わず、

いつでも、どこでも
その不思議さに思わずひかれますよね。
ひかれるほど、そのインパクトは絶大かも。

参照元:https://youtu.be/6NPF0A_vGC4

ちなみに、下記の事例、
飲料メーカーの試飲PRにいかがでしょうか?

紹介するたびに手配できるー!?と
問い合わせをいただきます。

iPad・コンテンツは手配できますが…
演者はお客さまの方で…。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. プリズムと太陽光のマジック

  4. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  5. 巨大な映像タワー 縦型LED

  6. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  7. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  1. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  2. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  3. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  4. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  5. パイロットになれる看板

  6. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  7. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」