フラッシュ撮影するとデザインが出現

①カナダのマジックショー。イベント告知。
②シルクハットのようなデザインのポスター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、文字が出現。

驚き感もあり、まさにマジック。
ハロウィンや不思議感の演出にはいいですよね。

おそらく再帰反射印刷かと思います。
(細かいガラスの粒子が光に反応)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TzDPNnMx8SM

こちらは、バカルディ(バミューダ諸島 ラム酒ブランド)。
音楽イベントでのPR。ロゴマークのフォトスポット。

参照元:https://youtu.be/BJe9xHUNAkY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. 歩きスマホ専用レーン

  3. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  4. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  5. 5、4、3、2、1、登場!

  6. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  7. 新宿駅に野菜の柱が出現

  1. 海の上に大きなLEDビジョン

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. キティといっしょに写真撮ってね

  4. iPadからビール

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  7. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」