フラッシュ撮影するとデザインが出現

①カナダのマジックショー。イベント告知。
②シルクハットのようなデザインのポスター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、文字が出現。

驚き感もあり、まさにマジック。
ハロウィンや不思議感の演出にはいいですよね。

おそらく再帰反射印刷かと思います。
(細かいガラスの粒子が光に反応)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TzDPNnMx8SM

こちらは、バカルディ(バミューダ諸島 ラム酒ブランド)。
音楽イベントでのPR。ロゴマークのフォトスポット。

参照元:https://youtu.be/BJe9xHUNAkY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  2. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  3. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  4. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  5. み〜んなサクラ咲きますように

  6. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  7. 夜の動物園で待ってるよ〜

  1. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  2. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  3. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  4. ふたりの怪物復活

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」